Episode さんびゃくごじぅ 『25年ぶりの共演!vol.3』 (2014・1・20)宿泊しているペントハウスの窓からはセントラルパークが一望でき、碁盤の目状に広がるマンハッタンの建物を眺めると、 改めてN.Yにやってきた実感が湧いてきました。 外に出るとまだ半袖で過ごせるくらい暖かく、通りにはおしゃれな雑貨店やカフェが立ち並び、 近くにメトロポリタン美術館があるというこのシチュエーションに、もう大阪的に言うならば“あほになりそうなくらい”ぼーっとして… それは実は時差ぼけだったのですが、フワフワと地面が揺れるような感覚を楽しんでいました。 セントラルパークにはまだ紅葉が始まってない樹木が青々としていて、そこにある大木を見るとN.Yの歴史を感じさせてくれます。 午前中は観光気分で付近を散策していましたが、午後には地下鉄でタイムズスクエアまで行き、そこから程近いスタジオでリハーサルを行いました。 日本ですでにマルコと共演しているので、演目の確認をしてから1、2度づつ曲を通し終了。 日本にいるならば“徹夜明けの午後”といった状況ですが、太鼓を打つと眠気が一気に吹っ飛んで、時差ぼけもどこへやらといった感じ。 練習後、やさしいマルコは激安ピザの店に連れて行ってくれました。 N.Y名物なのかわかりませんが、物価が高いこの街でここのピザは1枚1ドル! チーズがたっぷりで生地もぶ厚く味がしっかりとしていて、日本で一度だけ宅配ピザを利用し、その生地の薄さと支払いにビビッったことを考えれば、 このピザの味と値段は最高! 思わず店先で2枚食べてしまいました。 夜のタイムズスクエアはネオンサインや電光看板が賑やかで、その中心にある赤く光る大きな階段には大勢の観光客が座っていましたが、 マルコがそこへ案内してくれ最上部まで上ると眺めは最高で、まさにティピカルN.Y!! 続く |
本ホームページの記事、写真等すべての記載内容についての無断転載を禁じます。 このHPはリンクフリーではありません。 ©1991-2020 ICHIRO JISHOYA & JDO ICHIRO(Japanese Drums Orchestra ICHIRO). All Rights Reserved. |